純日本紅茶合同会社

blend 和紅茶ブレンド

OEM service of original Japanese black tea for restaurants.
Please try our original blended Japanese black tea made
by a tea blender who has won 12 awards at British tea competitions.

POINT

茶葉を最大限に活かす技術

当社では、日本各地の茶園から厳選した茶葉を使用し、こだわりの和紅茶をブレンドしています。

特に、二番茶、三番茶を積極的に活用することで、
廃棄されがちな茶葉に新たな価値を見出し、風味豊かな和紅茶を生み出しています。

二番茶、三番茶のメリット

一般的に高級煎茶には「一番茶」が多く使われますが、紅茶には 二番茶、三番茶が適している ことをご存じでしょうか?

一番茶は、柔らかく旨味成分(アミノ酸)が豊富なため、煎茶や玉露として向いていますが、紅茶にすると風味がやや軽くなります。
二番茶、三番茶は、日差しを浴びて成長した茶葉が、 カテキンやポリフェノールが豊富になり、紅茶に必要な「渋み」「コク」「深み」のある味わいを引き出します。

これらの茶葉は、煎茶用としては利用されずに、廃棄されることが多いのですが、紅茶に加工することでおいしい紅茶にすることが可能です。

自然の恵みを無駄にしないサステナブルな価値を創造しています。

茶畑 純日本紅茶合同会社(PURE JAPAN TEA ) 和紅茶OEM(オリジナル和紅茶)専門会社

SUSTAINABLE

ティーブレンダーのブレンド技術

紅茶の品質は、茶葉の選定とブレンド技術で決まります。

受賞歴豊富なティーブレンダーが、茶葉の種類、産地、収穫時期、ブレンド比率を細かく調整し、香り、コク、渋み、甘み、水色のバランスをとったご希望の和紅茶に仕上げます。

受賞茶のOEM提供も可能

当社が受賞した紅茶も、貴社のブランド名とパッケージでOEM提供いたします。

茶葉の可能性を最大限に引き出し、自然を無駄にしないサステナブルな和紅茶。
貴社のオリジナルブレンドとして、ぜひご活用ください。