
company 会社紹介
OEM service of original Japanese black tea for restaurants.
Please try our original blended Japanese black tea made
by a tea blender who has won 12 awards at British tea competitions.
会社概要
会社名 | 純日本紅茶合同会社(Pure Japanese Tea LLC) |
---|---|
代表 | 中峰 剛 |
設立 | 2016年7月8日 |
住所 | 〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4丁目18番12号 |
電話 | 090-1259-5301 |
FAX | 048-822-4555 |
Webサイト | https://pure-japantea.com/ |
メールアドレス | info@pure-japantea.com |
事業内容 | ・紅茶の製造・販売 純日本産茶葉を使用した紅茶の製造 味と香りにこだわった多様なブレンドの提供 ・紅茶に関するコンサルティングサービス 茶葉のブレンドや製品開発に関するアドバイスを提供 |
企業理念
和紅茶の可能性を追求し、日本農業の価値向上へ
当社は、和紅茶の可能性を追求し、日本農業の価値向上に取り組んでいます。
2007年、リーマンショックをきっかけに台湾の茶農家で紅茶製造を学び、2011年から日本の茶農家と共に和紅茶の生産を開始しました。
以降、グレート・テイスト・アワードでの受賞を重ね、品質と技術を国内外で認められています。
伝統と革新を融合し、機械化や量産化を進める一方、全国の茶農家へ技術指導を行い、地域特有の和紅茶の製造を支援してきました。
近年では、国産ハーブや果物とブレンドしたフレーバードティーにも挑戦し、農業全体との連携を広げています。
和紅茶を通じて、日本の農業が持つ可能性を引き出し、未来へ繋ぐ架け橋となることを理念としています。

経歴
純日本紅茶合同会社 代表 中峰剛
日本初のダージリングレートの和紅茶をブレンダー
さいたま市浦和区の台湾式茶藝「翡翠館」で台湾茶の提供・販売
台湾に赴き、台湾農家(台湾紅茶の中でも「蜜香紅茶」という高級紅茶の造り手)で紅茶や烏龍茶の製造を学ぶ
英国の最大級の食品コンテスト「グレート・テイスト・アワード」に和紅茶で初受賞
日本全国(埼玉県、福岡県、鹿児島県、三重県、静岡県など)の茶農家で和紅茶の製造コンサル開始
法人化:純日本紅茶合同会社設立
埼玉県入間市「田中製茶園」と和紅茶の共同開発
英国の最大級の食品コンテスト「グレート・テイスト・アワード」にフレーバーティーで受賞